星空を求めて in 階上
- Tsukasa Ohta
- 2018年1月13日
- 読了時間: 2分
今日は早朝、星空撮影のために大好きな階上灯台へ行ってきました。
朝3時起床とともに出発!
前日に雪が降っていたので道路が心配(;^ω^)
車を走らせると、やはり凍結!!!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン
しかも、気温マイナス8度!
ゆっくり行くしかありません。。。

5時到着。
有明月だったので、そこまで明るくないかと思いきや、、、結構明るい。
星空撮影にはちょっと向かない状況かも。。。(;^ω^)
まあ、前向きにいきます(笑)

下からの灯台。

スロープからの灯台。。。なかなかいいんじゃない?(笑)

大好きなアングル。

この日の漁火ハンパなく明るく見えました!

漁火をバックに灯台を撮る。
今回の一番傑作!いいんじゃない?(^^♪

空気が澄んでいたせいか、今まで見たこともないくらい漁火が明るく見えました。
ここで一休みして、今度は朝焼けに備えます。
1時間ほど仮眠。。。
と。。。始まりました。マジックアワー。
久しぶりです。
やっぱ良いです♫


階上灯台もうっすらと雪化粧。

いよいよ日の出が近づいてきました。

焼けた雲と海と船。。。
そして。。。
キタ――(゚∀゚)――!!


雲があったんですが、まあ初日の出の時よりはだいぶ良いです(;^ω^)

実に素晴らしい!

ほんと絵になります。

意外とこのアングル初めてかも(笑)

これも新鮮(笑)

灯台と朝焼けを満喫し、次の場所へ。。。
ここは種差海岸


雪化粧の種差海岸もまた格別です(^^♪

海と砂浜と雪。。。

鮫角灯台このアングルから撮ってみたかったんです(^^♪

大好きな場所。別アングルから。

そして葦毛崎展望台へ。。。

やっぱ良いことろです。
そして最後は。。。

工場を撮りながら。。。

そう。。。蕪島

新しい社務所の建設が順調に進んでいます(^^♪

お気に入りの廃墟も撮って(;^ω^)

ウミネコちゃんを撮って本日の撮影は終了♫
次はどこへ行くのやら。。。
Comments