廃を求めて
- Tsukasa Ohta
- 2019年5月26日
- 読了時間: 2分
今日は、2日前に行ってきたばかりの岩手八幡平へ行ってきました(笑)
目的はここです!

みんな大好き松尾鉱山!

最高です!

ほんと絵になります。

良い風景です。

まだまだ健在です。

軒はだいぶキテます(^_^;)

素敵な廊下♡
雰囲気ありますねー

吸い込まれそうな階段。。。

朽果てた窓から見える風景は、まるで絵画のよう。。。

毎回同じアングルで撮る大好きな廃段♡

さあ、松尾鉱山に別れを告げ、次の場所へ=3

ここも大好きなんです(^^♪
前回来た時は、事情があって頂上から秋田方面へ引き返す形になり、この風景を撮ることができなかったんです。

先ほど行った松尾鉱山を遠くからパシャ☆

お次はこちら熊沼!

この若干凍った感じ最高です!!

頂上レストハウス下の駐車場はMAX!
でも何とか駐車に成功!

レストハウスももちろんMAX!
すんごい人と車(^_^;)

ということで、何故かドラゴンアイのリベンジをすることに(笑)

天気は良いです。そしてとても暑い。
雪がまだ残る山頂にも関わらず、気温は26℃を超えています(^_^;)
ドラゴンアイまでの登山道は、2日前に歩いたせいか何故か余裕でした(笑)

10分ほどでドラゴンアイに到着。
2日前とは比にならない観光客の数(^_^;)

出来栄えは微妙。。。

2日前よりは少し良いかもしれません。。。

深追いはやめて、そろそろ帰ることに(笑)

アスピーテラインを降る途中の風景。
左側には大沼が見えます。

ここ良さそうだな~(^^♪

最後は、八幡平市桜公園でフジを撮影します。

可愛らしい花です(^^♪

これ好きな1枚です(笑)

今日はとても充実した1日になった気がします♫

ちゃんとフジを撮ったのは初めてかもしれません(^_^;)

ということで、本日の撮影はこれにて終了。
次回はどこへ行くのやら。
Comments