廃を求めて in 秋田
- Tsukasa Ohta
- 2018年3月31日
- 読了時間: 2分
今日はどうしても行ってみたかった場所へ行ってきました。
朝3時起床(笑)
約2時間かけて向かった先は???
ここは秋田県大館市。

今朝の朝焼けは幻想的でした。
目的地はここ!
廃墟マニアの間では「タムテツ」と言われている場所なんです。
正式名称はとりあえず伏せておきましょう(^_^;)

まさに完璧な廃墟です!

廃墟と朝焼け。。。

巨大な煙突。

ん~~~。このスケールを伝えたい(^_^;)

裏にはこんな素敵な廃墟も(・∀・)!

たまりません(笑)

天気も味方して最高!
そしていよいよ中へ。。。

独特な空気と緊張感が僕をつつみ込みます。

まるで時が止まったかのようです。

誰も座らない椅子。。。

雪で崩落したのでしょうか。

歩みを進めるたびに割れたガラスの音が室内に響きます。
そして2階へ。。。

きしむ階段をビビりながら進みます(^_^;)

広いです(・∀・)!
怖いのですぐに戻りますwww

いったい何人の廃墟マニアが訪れたんでしょうね。

そろそろ明るくなってきたので、怪しまれる前に引き上げることに(^_^;)

また来ますね♫タムテツさん!
と、せっかく秋田まで来たので、どこか別の場所も撮りたいと、、、
向かった先は???
こちら「山瀬ダム」

今まで見たこともないダムです(・∀・)!

素敵な橋もあり(^^♪

デカいです!

しかも見晴らしも最高!

面白い構造です。

先ほど見た赤い橋に向かって流れていってますね~

さあ、ダムに別れを告げ、そろそろ帰ることにします=3
もちろん途中で寄り道しながらね(笑)

はい!こちらも元気に流れておりました(^^♪

十和田湖は最高の天気!

人もいなくて静かで最高(笑)

スワンも春休みですね(^^♪

ということで、今回の撮影はこれにて終了。
次はどこへ行くのやら。。。
Comments