癒しを求めて in 鶴田町
- Tsukasa Ohta
- 2018年6月24日
- 読了時間: 1分
先日は、日頃の疲れを癒しに青森県北津軽郡鶴田町へ。。。
目的はもちろん有名なあの場所。

そう。ここは鶴の舞橋

ここも毎年必ず訪れる場所。

岩木山の雄大な山影を湖面に美しく映す津軽富士見湖にかかるアーチ橋。全長300m、幅3mで、三連太鼓橋では日本一長い木造橋となっている。材料は青森県産ヒバの1等材で、使用量は丸太3000本にもなる。(ネットから抜粋)

この日の県内は27度を超える夏日(^_^;)

数人の観光客の方もいました。

かわいいお花も発見(^^♪

今度は反対側から富士見湖を眺めます。

ここからの眺めも好きです。

最後は岩木山の山肌を収め、今回の撮影は終了です。
次回は遠くに行きたいです。
Commentaires